SSブログ

野菜の成長とまたまた介護問題 [日々のこと]

2月も下旬になってしまいました。
バラの冬作業は誘引、剪定は終わり、地植えのバラに寒肥入れと鉢バラの植え替え(鉢増し)が残っています。
芽の動きが早いクレマチスの植え替えはほぼ終了しました。


D5420B65-0556-4470-9579-6135C0FD49A0.jpeg

新しく置いたアーチ付きのベンチはホーム&ガーデンとバレリーナを誘引しました。
写真向かって右のバレリーナの鉢の後ろにはクレマチスを置いて、それも一緒に咲かせたいと思ってます。

クレマチスを植え替えながら、これはどこに置こうかなぁと咲いた場面を想像してワクワクします。


39B1C064-BCC7-4C28-9967-61C2891A97F1.jpeg

玄関から裏庭に行く通路にレンガを並べています。
写真右の壁にはゴールデン・セレブレーション、写ってませんが左にはワイヤーメッシュに黄色のバラのサハラが誘引してあります。
今年はワイヤーメッシュをもう一枚並べてクレマチスの大鉢を並べる予定です。

やっぱりクレマチス好き〜。
今年は静岡のクレマチスの丘に行きたいなぁ。

土日も隔週で仕事してるし、遠くのバラ園巡りはなかなか難しそうですが、年に一度なのでいろいろ行きたいですね。
四年連続で行っている横浜イングリッシュガーデンは職場の同僚と行く予定です。
毎年、バラに全く興味がない友達を連れて行くという…。
でもみんなおばちゃんだから若い子よりは花を見るのが好きになっているはず(なんでか謎だけど)!


B3500168-ED6B-4455-A1EF-53038DD49DC4.jpeg

晩秋になって植えたブロッコリーも成長してきました。
ムクドリに葉っぱを食べられるのも毎年。


F045B453-4999-4F48-8DFB-63B43F1AFE8D.jpeg

こちらはスティックセニョールかな?
そろそろ最初の収穫ですね。


4D55EA62-BB4C-4385-948E-D1D5C585B5EC.jpeg

大好きなカリフラワーも見えてきました。
まだこぶしより小さいです。
茹でてかんたん酢に漬けて食べるのが好き。


66FA73A0-29BA-4F2E-BE94-9D73FAD16087.jpeg
今年はやはり暖冬なんですね。
直播のキヌサヤがワサワサしています。
もう支柱立てた方がいいかも。


52822F8A-6261-4148-A51F-489CD26DE190.jpeg

スナップもモリモリ。
マルチの手前の穴は12月に蒔いたほうれん草が育っています。
すごいなー。

奥は早稲の玉ねぎです。
まだひょろっとしてますね。


そろそろトマトの種まきの準備をしないと。
今年は少なめに育苗予定です。
義母は去年の夏に脊髄の神経を手術したし、義父はいまだ骨折の手術の後入院中だし。
義母の夏の作付け予定はなんともわからないですね。

先週はまたまた私の母のことで大変でした。
先週の火曜日に自室でいつも座っている椅子(ダイニングテーブル用の)からうたた寝して転がり落ちてしまいました。
その時は打ち身程度で歩いていたんですが、木曜のデイサービスに歩いて出て行ったのに帰りは車椅子で帰ってきました。
どうやらまた膝に水がたまって歩けなくなったようです。
私が休みで家にいたので急遽、娘と整形外科に連れて行き膝に溜まった水を抜いてもらいました。
去年はそれで帰ってきたら歩けるようになったのに、今回は痛くて歩けないと言います。
もしや実は転んだ時に骨折してる?と翌日仕事をお休みして介護タクシーを呼んで病院に連れて行きました。
レントゲンを撮っても骨折はなし。
また膝に溜まった水を抜いて、ヒアルロン酸を注射してもらって帰ってきました。

医者にはこのまま立てなくなるかもと脅かされましたが、なんとか自力で立ち上がり杖でトイレに行けるようになりました。

立てなくなった一晩は辛かった。
とりあえずオムツを買って履いてもらいましたが、トイレに行きたいと言うたびに持ち上げて立ち上がらせて、手を引いて歩かせて、トイレに座らせ、下着の上げ下げまで手伝いました。
午前中だけで6回ぐらいトイレの介助をして、翌日には背中が筋肉痛になりましたよ。

母には申し訳ないけど、もし本当に歩けなくなったら家での介護は無理だなと思いました。
もちろん家族で介護してらっしゃる家庭はあるでしょうけど、私はできそうもありません

今回も急に仕事を休むことになってシフトを変えてもらったり迷惑かけちゃったし。
でも今更仕事を辞めるのは私も嫌だし。

幸いケアマネージャーさんがいろいろ動いてくれて、どうしようもなくなったらショートステイを利用することに決めてます。
ただ今の状態(回復して歩ける)と要介護1のままなので、介護保険の点数が足りなくなるかもしれません。

去年の夏に膝の水を抜いてから家の中でも杖をつくようになって、今回はさらに危なっかしい歩き方になっているので歩行器を介護保険でレンタルしました。


FC1951C9-3959-4894-BCC8-ABADC1069985.jpeg

上のクッションに腕を乗せて前のレバーを持って歩きます。
杖よりは楽に歩けるようですが、これはこれでジャマですよね。

あとベッドから起きて立ち上がるのに置き型の手すりも借りて、最近手が震えてお茶をこぼすのでストロー付きのコップ(介護用品)を買って、あとはいつも座っている椅子を介護用のにするかどうか。

母がちゃんと歩けて動けないと生活が回りません。
なんとか頑張って欲しいです。

nice!(4)  コメント(1) 

nice! 4

コメント 1

mutumin

そうだね。やはり歩けなくなったり、徘徊するようになると家では面倒見れなくなります。私もグループホームに母を入れたのもトイレで転んでから歩けなくなったのがきっかけでした。
by mutumin (2019-04-13 18:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

また雨〜春なのか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。