SSブログ
クレマチス ブログトップ
前の10件 | -

クレマチスも開花始まる [クレマチス]

早咲大輪系のクレマチスも開花が始まっています。
クレマチスも毎年鉢増しして育てているけど、種類によっては花数が少なかったり、枝が伸びなかったり色々です。
自分に負けて夏にちゃんとしたお世話をしてないからそのせいだろうけど。
今年はちゃんとやろう…。

F99FED09-45C8-455D-82DA-6E39B5EB9E9B.jpeg

こちらは一昨年開花株で買ったフェアリーブルーです。
去年はあんまり咲かなかったけど今年は蕾もたくさんついて楽しみ。

同じ時期に買ったマジック・フォンテーンは去年はたくさん咲いたけど今年はイマイチ。


F74B39E3-24EF-4D7D-81AB-704E2E99E0A8.jpeg

3年前に花菜ガーデンで金子先生のクレマチス講座でもらったシオン・エレガンスも開花。
大好きな万重咲き。
これも去年はずっと咲いていたけど、今年は枝の茂りがさみしい。
シオン・エレガンスは挿し木にしたのも大きくなっているからそちらも楽しみ。


51FE3DBE-A6C1-4E7A-BB38-F971F03A261A.jpeg

4月上旬の写真だけど、カートマニージョーの開花株を買った。
2株持っていたのに枯れてしまったのでまた買ってしまった。
カートマニージョーは冬の間乾かし気味に育てるというのを去年は忘れ不調になり、今年は水をやらなすぎて枯れてしまったという(裏の軒下に放置してしまった)。
今回は奮発して大株を買ったので来年につなげたいなぁ。ー

クレマチスは他にも買っています。

FC6FF58D-40DF-40E3-876C-82C2B6B1179A.jpeg

これも開花株で買ったレッドスター。
数年前に小さな苗で買ったことがあるけど枯れてしまった。
金子先生も安い3号ポットとかで売られている(挿し木一年目の)株は失敗しやすいって言っていたので仕方ない。
だからお高いけど開花株を買った方が安心して育てられると思う。

同じ理由で今年の春もバラは新苗を買わなかった。
去年挿し木された新苗はバラの赤ちゃん、冬に売られるのは2年目の青年といったところか。
ちゃんとしたナーセリーで大きくしてもらった方が夏の間放置気味の我が庭よりも環境がいいに決まっているし。
もちろんその分値段は高くなるけど。


最近のホームセンターで売られているクレマチスも1400〜1600円程度の苗になっている。
今年も発売早々の2月に一株買った。
鉢増しして(水やりの頻度を考えて大きめにする)それは成長しているけど、去年買って鉢増しして期待しているミケリテの新芽が出てこない!

ずっと待っていたけど諦めてまた一株買ってきた。(← 買わなくてもたくさんあるのに、ビョーキですね)

1FE38893-3B8D-4591-B5A6-C785333D0306.jpeg

売れ残り(でも定価)なのでこんなに枝が伸びてしまっている。
当然他の売れ残りのクレマチスと絡み合っていて大変だった。
しばらくツルを折らないように悪戦苦闘していたけど、売り物をこんな風にしてるのは店側の責任!と売り場の人に買うから枝を折らないようにツルを外してとお願いした。
店員さん、15分ぐらい格闘して外してくれました。

帰ってきて鉢増しして、芽の出てないミケリテの代わりに置こうと鉢をどかしたら。

F65CB0F2-8309-429E-A3BF-5C8172FBA314.jpeg

ミケリテ、今頃発芽してました〜。
クレマチスあるあるですね。
まぁ、いいか。(← 増えて嬉しい)


クレマチスはそこら中に誘引しているのでバラともに開花が楽しみです!




nice!(3)  コメント(2) 

開花ラッシュ! [クレマチス]

体調はイマイチ、でも熱は出ない…。
1日ダラダラして午後庭に出るとみんな水切れでぐったりして慌てて水やりしました。

そして気づかないうちにクレマチスが咲いてる!


C330D622-4FA1-497E-BA03-D9A8FD8934AE.jpeg

大きなジョセフィーヌが咲いていました。
去年はフェンス一面に咲いていたのに今年は花が少な目。
んー、なんでだろう。
でもきれいですよね。


5CAFD712-85B0-4D97-AB01-117D4AAA9FAA.jpeg

去年、スーパーの花屋で買ったマジック フォンテーンが見事に咲きました。
シオン エレガンスといい、ジョセフィーヌといい、この手の万重咲きが大好きな私。


213E6FC3-11D7-439E-AB23-6948935C44E8.jpeg

ちなみに金曜に横浜で買ってきたクレマチスもそのタイプ。


BF13F103-2AEF-443D-A626-CCA70A88FD7C.jpeg

ビエネッタです。
本では見たことあったけど売っているのは初めて見ました。
テッセンの系統で白万重とも親戚かな。


71913D5F-707D-4310-B479-02192659F2D2.jpeg

思ったより大きな花でした。
直径8センチぐらいかな。


EDE0D84E-4593-4A9D-AB99-7534F1CF082E.jpeg

大きな花が開き中なのはフェアリー・クィーン
です。


00F0E307-0D00-445A-A05A-75096248E5BC.jpeg

蕾だけで指3本分!
開くと15から20センチの大きさです。
今年は蕾が少ないけどこれこら大きく育てたいですね。


B8D7C59C-1004-4F2B-94BA-E2F6A2449852.jpeg

こちらもいつのまにか咲いてました。
いつも反対側からしか見ていなくて気づかなかった!


B7F2CF2B-EFB7-48EE-A851-093C6398ACAC.jpeg

天塩(テシオ)です。
これは今持っているクレマチスの中でも古い株でたぶん10年以上育てています。
保険として一株挿し木で作ってます。
爽やかなブルーの花ですね。


AB6010C7-56D9-4604-983A-C7DE9BE432AD.jpeg

フェンスの雪おこしもたくさん咲いてます。
私、本当に八重や万重咲きが好きねぇ。


バラもどんどん蕾がほころんで。
これではGW中に見頃になる品種も多そうです。
例年より10日ぐらい早いですね。


AD8E3C89-7830-4449-A6EA-BC4912BC0D75.jpeg

日当たりのいい場所のピエールさんなんて咲きかけてますよ!


1A7EAAFA-BFD1-4FC1-8200-A277BA054069.jpeg

桃饅頭のような蕾がかわいい。


64EB0459-A488-4D2E-9263-60AC05A316A4.jpeg

ゴールデンセレブレーションの蕾もたくさん!
今は上を向いてますが咲くと重みで下を向いてくれるから大丈夫。


あー、もう咲き出しちゃうのか。
あっという間にバラの時期が終わってしまう。
待ち遠しいけど寂しいよー。
せめて雨が多くなくて、風も吹かないで、気温も極端に暑くなくて花が長持ちしますように。


nice!(1)  コメント(0) 

クレマチス 新顔 [クレマチス]

昨日の春の嵐は朝になってからも風だけは残ってました。
1つ鉢が倒れてましたが、ほかに被害はありませんでした。
これから先、バラやクレマチスが咲いて、夏野菜が伸びてくるので秋までは強風が一番嫌ですね。
とりあえず玉ねぎがみんな倒れなくて良かった。

近所のスーパーの花屋で見つけたクレマチスを昨日の午前中に取りに行きました。


A4E6C399-6308-40A7-A600-75FE1696ED5F.jpeg

開花株で1500円、お買い得だと思います。


6F755720-9EB0-4E30-8E07-68C5DBC0EDC8.jpeg

品種名は「ゆいか」です。
クレマチスの本には載っていません。
ネットで調べると、金子明人先生が写真を載せていました。
趣味の育種家さんが作出した品種で全国区になるのはいつのことか…とありました。


7203CE10-1C55-42E1-8F0D-DB7585A3340F.jpeg

優しいピンクで私の好きな花びらの多い花です。
今は買ってきたばかりでたくさん花が咲いているけど落ち着いたら切り戻しします。
運が良ければ2番花が見られるでしょう。


D0010B18-DF87-4726-B5D1-4754BB6A1CF0.jpeg

万重咲きのシオンエレガンスが開いてきました。
このクレマチスは一昨年、花菜ガーデンで金子先生のクレマチス年間管理講座の時に題材として配られた品種です。
これも若い育種家さんのクレマチスで、なかなか出回りませんね。

2年目にしてやっと株が出来てきたという感じ。
でも数えてみたら蕾は7つしかありませんでした。
んー、まだまだ。
このクレマチスを題材にして、挿し木の仕方も教わり、その時の挿し木株が2鉢育っています。
去年の管理が悪くてそちらが咲くのは来年以降ですね。
挿し木しても2年ぐらいは咲かせない方が株がしっかりしてきます。

友達にアフロディーテエレガフミナの挿し木苗をあげると約束してますが、うっかり大きな鉢に植え替えてしまってあげるのが惜しくなりました。
今年も挿し木するつもりですが、それを人に(初心者に)あげられるのは再来年かな。
植物を育ててると気が長くないといけませんね。


990729C2-9C74-43E9-915D-470EFE45A173.jpeg

こちらも次々と咲き始めてます。
ある程度咲いたら切り戻ししますが、2番花は大したことありません。
でもバラに巻きついているのでバラのためにも切らないと。


9393E5DC-B502-4083-9E21-1BDFF5E0B24D.jpeg

雪おこしの花は葉と同化してますね。
ここにあるバラは新雪とジャクリーヌ デュプレですが、そこまで雪おこしがもつかな。
クレマチスも大株になると花がたくさん咲いて結果、開花期が長くなり、バラとも合わせやすくなるんですよね。


EA1721DE-C6EB-43F0-8468-D1B10D32C942.jpeg

オオデマリと思っていたのは葉の形からしてビバーナム・スノードームでした。
脇芽が育たなくて一本杉になってます。
花後に思い切って剪定してみようかな。
枯れたりして。

今週はなかなか忙しいスケジュール(遊びばっかり)です。
多分バラが終わるまではあちこち出歩いてるかも。
連日お天気だと疲れちゃうので、定期的に雨も降って欲しいなぁとわがまま言ったりして。



nice!(1)  コメント(2) 

クレマチス開花! [クレマチス]

クレマチス開花第1号です。

BEEA235E-0E16-4202-B93F-AB7E79DFB692.jpeg

早咲き系大輪ですが、品種名はわかりません。
もう15年ぐらい前に買ったものでタグがありません。
たぶん安い挿し木一年生のポット苗を買って、そのまま不遇の成長で8年前ぐらいに地植えしています。
数年前は爆発的に咲いたんだけどなぁ。


5B863EF8-F81A-42D0-9817-5CEAE793B5B1.jpeg

庭から見るとこんな感じ。
ピエールさんと一緒に誘引していますが、開花時期はまったくあいません。


ED232859-95D6-4B65-A66A-3CA21F8569CD.jpeg

フェンスに誘引するなら横向きの花の方がいいですね。
でも直径15センチぐらいの花があると明るくなります。


0DBAC3F2-88A0-4F70-9154-3A10B8CDCDDC.jpeg

八重の花の雪おこしも咲きました。
この2つがいつもトップ争いをしてクレマチスが咲き始めます。


70A57CAF-F96D-44F6-848B-64BC90A87742.jpeg

引いて撮るとどこに花があるかわかりませんね。
でも蕾はたくさんあるんですよ。
雪おこしは庭の角のバラ、新雪とジャクリーヌ デュ プレの間に地植えしてあります。
今咲くクレマチスはみんな新旧枝咲きです。
冬の間に去年の枝を誘引してそこから新しい枝を伸ばして花が咲きます。
春に伸びた葉と一緒に蕾が出てくるのが新旧枝咲きで、まず伸びてそのあと蕾が出てくるのが新枝咲きです。
バラと合わすなら秋に根元からバッサリ切っておける新枝咲きの方が管理が楽です。
花の時期も合うしね。
でも大輪で豪華な花はやはり新旧枝咲きの方ですならね。
どちらも捨てがたい。


FD802A38-41A6-4858-AA53-FA24F14264C4.jpeg

バラと絡ませていないあんどん仕立ての新旧枝咲きのクレマチスも沢山持っています。
万重咲きが好きなのでどれも大きな蕾です。


昨日、近所のスーパーの花屋で開花株を見つけました。
家に帰ってからやっぱり買おう!と思って今朝電話してお取り置きしてもらってます。
スーパーの花屋は管理が悪くて、その上温室で無理やり早く咲かせているため、株がすぐダメージを受けます。
去年も2鉢買いましたが、枯れるんじゃないか?と心配するほどでした。
でもそれも今はたくさんの蕾をつけているので、今度買うクレマチスも頑張って育てます。

なんて言うとクレマチス栽培が上手みたいですが、枯れるのも多いんですよね。
クレマチスは品種によっては立枯れするものがあって、まさに突然死ですよ。


17C1EB75-3A32-4642-8D84-1DFEC320DB58.jpeg

直径5センチくらいの花の早咲きクレマチスのカートマニージョーです。
本当は100輪ぐらいの花が咲くはずが蕾はたったの5個ぐらいしかありません。
理由は冬に水をやってはいけなかったのが雨が当たる場所に置きっぱなしにしてしまったから。

一昨年、花菜ガーデンで金子明人先生のクレマチス年間管理講座を受けたのに。
先生からカートマニージョーは湿度に弱いって教わったのに。

実はカートマニージョーは去年、一昨年と買って2鉢あるんですが、もちろんどちらもだめ。
敗者復活で今年も開花株を買うぞ!って思っていたのに売っていない。
そもそもいつも行くホームセンターのクレマチスの品揃えが激減してしまいました(去年売れ残ってたからなー)。
駅前の花屋で見つけた開花株は予算の3倍で手が出ないし。


今年はいろんなクレマチスを挿し木しようと思ってます。
保険を作っておかないと枯れたらショックだから。
花菜ガーデンのクレマチスを見るのも楽しみです。



nice!(2)  コメント(4) 

クレマチスの成長 その1 [クレマチス]

今年は本当に花粉症がひどい。
年々、症状が和らいで、これは歳のせいで鈍くなってきたのかな?と思っていたのに。
3月になって気温が上がるにつれ目のかゆみがすごい。
毎朝、薬を飲んで、それでもやることもあるし、観察も楽しいので外に出るから全く良くならない。
今週は目のかゆみ以外にくしゃみ、鼻水、鼻のかゆみが夜になるとひどくて不快です。
今朝起きたら左側の背中が痛くて、重いものを持った記憶もないし、もしや肋骨に何か?といった感じ。
体をひねると痛い。
夫が数年前にくしゃみで肋骨にヒビが入ったことがあって、もしや同じ?と少し疑っている。
肋骨のひびは何もできなくて(湿布ぐらい?)自然治癒を待つだけなので、これ以上痛くなっても病院には行かない。
晴れが続いているうちに畑を耕したいんだけどなー。


さて、クレマチスですが、今週になって毎日すごい伸びてます。
品種によっては1日で20センチ伸びるものも。

うちはバラと競演させるように鉢を配置しているものが多く、油断するとどんどん枝同士で巻きついてしまうので、広げるように誘引し直している。
というのも今のうちで、脇芽が増えあっという間に葉を絡ませて誘引を諦めるんだけど。


CBA4AFA8-F964-4D67-A134-2713EF5C2855.jpeg
アンジェラと一緒に咲かせる予定なのはホワイト プリンス チャーチルです。
うちで花を見るのは今年で2年目で去年もアンジェラと咲いていました。


D270887D-4AEE-46DE-A23C-29D83BBA14FB.jpeg

もう一つアンジェラと絡ませたいのはマダム ジュリア コレボンです。
このクレマチスは去年もほしくて探したんですが巡り会えず、今年近所のホームセンターで見つけてつい買ってしまいました。
クレマチスは品種の他にも株の大きさによって花の時期がズレるんですよね。
やはり大株になった方が長い期間咲くのでバラとも合わせやすくなります。
バラもクレマチスも発展途上の我が家は来年、再来年が楽しみということです。


0569D628-8B3D-4019-9B84-4F9F4374C988.jpeg

こちらも去年と同じ場所に置いたプリンス チャールズです。
こちらは水色の花で合わせているバラはガラシャです。
去年は花の数が少なかったですが、今年はもうちょっと咲いてくれるかな。
桜のような花のガラシャとブルーのプリンス チャールズの組み合わせは横浜イングリッシュガーデンで見てから憧れています。


33601241-F1EF-413A-B667-7FD7497ECD91.jpeg

一昨年、横浜イングリッシュガーデンで撮影
うちでもこんな風に咲いてくれれば嬉しいな。


82A96F73-B4B3-4D7B-ADFC-BBAE8435EECA.jpeg

ラナンキュラスラックスを植えた花壇。
ここには芽衣を地植えしてます。
去年までは防草シートを敷いてバラ鉢を置いていたけど、今年は地植えの花壇です。こんなにいろいろ植えてあるのにお隣の猫は花壇の中に入っていくんですよね。


BEF790D8-BF5A-403C-9FDF-4D5953D7DEDE.jpeg

育苗したネモフィラが開花しました。
コボレダネがでる割に育苗すると数が育たない不思議な花。


一年草もモリモリしてきました。
明日は近所の幼稚園の桜を見に行こうっと。



nice!(3)  コメント(2) 

春の訪れ [クレマチス]

冬作業が終わってのんびりしていたらもう春になってしまいました。
今日は気温も20度超え!
上着なしでお出かけしました。


14315B50-A032-49EE-BCED-708BE00CDFB1.jpeg

前回の記事でブロッコリー初収穫と書いたのに、もう収穫終了です。
脇芽もこれ以上置いておくと花が咲いてしまいます。
あっという間に終わってしまいますね。


バラの誘引、剪定、植え替えが終わって、そのあとはクレマチスの植え替えをしました。
去年たくさん咲いた株は根も鉢いっぱいに張っています。

それで鉢増しをするんですが、どんどん鉢が大きくなるのも困ったものなんです。

72B30F36-B099-4FAE-B63A-9187249CBF68.jpeg

こちらは去年地植えから鉢に植え替えたダッチェス オブ アルバニーです。(2月の画像です)
地植えで4メートルぐらい伸びて花を咲かせていたのをデッキの新築(結局やってないけど)のため鉢に移植しました。
花菜ガーデンで金子先生に移植について質問したら、1年は肥料をやらずに根が張ることに集中させてと言われました。
それでも大株なので去年の春にも少ないながら花は見れました。
去年も12号鉢に植えましたが、今年はさらに大きな鉢に移植しました。

クレマチスの植え替えについては、本によると根を洗って下の方を切るとあります。
で、洗って見ましてだががっちりしてほぐれません。
バラの場合はある程度しかたないと鉢底を根切りのこで切ってしまいますが、クレマチスの場合、根が太くいかにも直根な感じなんですよね。


0F4BDED1-93E7-4FD7-B015-3DF14251A07B.jpeg

こんな風に根元の土を落とすと新しい芽が見えます。

どれもこれも大きな鉢にしていくわけにもいかないので、根を切って同じ鉢に植え替えるものもあります。
またクレマチスは植え替えの時に地上の茎の一節を埋めることが大事です。
だから鉢底の根を切って深植えにすることで上の方に新しい根が出て来るんですよね。


79C17F48-0BF7-4E8F-9802-669E1EFDA745.jpeg

とても大きな鉢に植え替えました。
もうこれ以上の鉢にはできないのでこれからは根を切って土を足すだけになります。


今週の暖かさでバラもクレマチスの芽もどんどん伸びてきました。


27C36918-D392-46F0-BF70-FD8DB22D5A7F.jpeg

新旧枝咲きのクレマチス、雪おこしは蕾が見えてます。
バラの間に植えてあるのに咲く時期は合いません。
八重で見応えのある花なのでそれだけでもいいですが。


4A63E439-23F6-41FA-A6A4-77C15004C355.jpeg

これは去年の秋に見切り品で買ったクレマチスです。
今年になっても買わないといいつつ増えてます。(←いつものこと)

庭のあちこち(フェンスのある限り)クレマチスの鉢を置いてますが、いくつあるんだろうと数えて途中で怖くなってやめました。
まぁ、軽く40はあるでしょう。


B08652D3-4486-42DF-A4CE-749B7ED056B1.jpeg

植えっぱなしの水仙は咲き始めるし。


7FEF2174-A0FD-4219-9223-2DD3D020A228.jpeg

ユキヤナギもいつのまにか白い花が目立つようになりました。


3FF1B7D3-C24D-4A99-ADF5-9575574608EB.jpeg

本来の使い方をしているストロベリーポットです。
うちは畑にナメクジが出るので鉢でしかイチゴは作れません。


F085AE38-6266-421E-B9F3-CFA45AD31216.jpeg

可愛い花が咲いてます。

関東では桜も咲き出したし、春に加速度がついてますね。





nice!(2)  コメント(2) 

クレマチスも咲いてきました [クレマチス]

毎日咲いているバラを眺める至福の時…、のはずだけどバラはどんどん散るんですよね。
掃除してもすぐ花びらが散らばってる!

特に高い位置に咲いているゴールデン・セレブレーションは花殻を切ることができないし。
そんな話を先日、花菜ガーデンのガイドの会の会長さんのオープンガーデンにお邪魔した時にしたら長柄小枝刈りバサミを教えてもらいました。
昨晩ポチると今日の午前中には届きました。
さすがamazonプライム。


IMG_9518.JPG
じゃーん!


IMG_9519.JPG
早速使ってみました。
頭上3メートルで散った花を切ります。


IMG_9520.JPG
切った枝は挟んで落としません。
便利ー。


庭ではバラも咲いてますが、クレマチスも咲いてきました。

IMG_9529.JPG
クレマチス ピールの花が増えてきました。
恐ろしい数の蕾が付いてます。


IMG_9530.JPG
バラに埋もれるアフロディーテ エレガフミナです。


IMG_9532.JPG
こちらもピェールさんの中で咲いてるエトワール ヴァイオレットです。
たくさん咲いてくれば目立つはず。


IMG_9536.JPG
今年買ったキャロラインの花が初めて咲きました。
かわいい。


IMG_9537.JPG
クリスパエンジェルもたくさん咲いてきました。
でも葉が茂り過ぎて目立たなーい。


IMG_9541.JPG
紫色のクレマチスはジュエリーローズです。
買ったのは去年ですが、花を見るのは初めてです。
爽やかでかわいい花ですね。
ここにはもう一つホワイト プリンス チャールズがあります。
そちらも蕾がついてますが位置が高い!
もっとちゃんと誘引すればよかった。


IMG_9540.JPG
セーヌはツルが出ないので支柱を立てます。
これもたくさん咲いてくれます。


IMG_9554.JPG
レッドパールも毎年良く咲きます。
うちの庭では数少ない地植えのクレマチスです。
弱剪定なので、去年の枝を丁寧に誘引したのに上の方からは芽が出ず、それでも茂ってきました。
この濃いピンクのクレマチスは華やかでいいですね。


IMG_9527.JPG
ジョセフィーヌは終盤です。
約一カ月咲いてくれました。
バフビューティともコラボできたし満足です。
喜んで花殻掃除をしますよ。
来年も咲いてくれるといいなぁ。


IMG_9561.JPG
ちゃんとキュウリのネットも張りました。


IMG_9562.JPG
来週にはエンドウ類も撤収です。


IMG_9568.JPG
閉園間近の花菜ガーデンにも行ってきました。
花が見たかったポールズヒマラヤンムスクは咲いていませんでした。
このアーチもなんかさみしい。


IMG_9574.JPG
花のドームの下のベンチ、いいですね〜。


明日は横浜イングリッシュガーデンに行ってきます。
楽しみにしていたガラシャとクレマチス プリンスチャールズのコラボもまだだろうなー。
でもたくさん咲いているでしょうし、お天気も良さそうで楽しみです!



nice!(1)  コメント(4) 

相模原公園クレマチスフェア [クレマチス]

毎日次々とバラが咲き出しますが、とりあえずそれは置いといて5月6日(土)に行った相模原公園のクレマチスフェアの様子です。
クレマチスフェアは毎年ゴールデンウィーク中に開かれてて、ここ数年通ってます。
目的はクレマチスの苗の直売です。
クレマチスの苗がずらっとあって、普段ホームセンターなどで売っていない品種も見て選べるので毎年楽しみにしています。
また相模原のクレマチス友の会の方の鉢植えの展示も素晴らしく、それも勉強になります。
昨年度に花菜ガーデンで金子明人先生のクレマチス年間管理講座を受講しましたが、そちらにも友の会の会員さんがお手伝いに来てくださってました。

さて、夫にお願いして、午前中に公園に着きました。
いつもの会場に行くと、あれ?なんか殺風景…。
って、苗売ってないじゃん?
なんと今年から土日開催のクレマチスフェアの日曜日にしか苗の販売はないそうです…。
完全にやられました。
もしかして神様が、これ以上株を増やすなと言っているのかもしれません。
夫は日曜も来る?って言ってくれましたが素直に諦めました。
もう今年になってたくさん買って置き場もないしね。

IMG_9140.JPG

展示室を見て回りました。
今年は桜の開花が遅くて、同じようにバラもクレマチスも遅れ気味です。
だから展示に合わせて花を咲かせるのも難しいと思うんですよね。
下手に加温すると咲き終わるし。


IMG_9141.JPG

リトルマーメードです。
かわいいなぁ。
たくさん持ってても欲しいものは欲しい。


IMG_9142.JPG

美佐世です。
これは義母が持っているので挿し穂を貰おうっと。


IMG_9144.JPG

面白も欲しい。
基本、飾ってあるのは早咲き大輪系です。
今年のうちの庭ではジョセフィーヌしか咲いていません。
去年、見事に咲いていた2種類がなぜか枯れてしまいました。
そして、最近買っているのはバラと合うように遅咲きばかりなんですよね。
やっぱり早咲き大輪系の新しいのが欲しい。。


IMG_9145.JPG

こちらは昔からある柿生です。
大きな花で豪華ですね。


IMG_9146.JPG

こちらでは遅咲きのクレマチスが植えてありますが、見た目あまり元気がありません。
それどころか消えて無くなっているのもあります。

花菜ガーデンでもそうですが、やはり直植えしても、新芽が出なくて枯れてしまう株は出て来るんですよね。
大きくなった株も立ち枯れ病でダメになることもあるし。
それを考えるとストックとして挿し木苗を作らなきゃって思っちゃいます。


IMG_9149.JPG

公園の外フェンスに早咲き大輪系が咲いてます。
毎年来ると外周をぐるっと回って眺めるのが楽しみです。


IMG_9151.JPG

都筑も真っ白で多花でいいですね。


土曜日はクレマチスを見てからも色々回りました。
大きなホームセンターに行って鉢を買ったり。

IMG_9159.JPG

こんなもの売ってました。
ブロンズ調なので、動かそうと思えば動かせます。


IMG_9161.JPG

もっと庭が広ければこういう像も欲しいなぁ。
これは2万円弱でした。


その後、新聞に載っていたツツジの植えてある公園に行きました。

IMG_9164.JPG

IMG_9163.JPG

IMG_9167.JPG

この季節は花の名所めぐりができますね。


ゴールデンウィークが終わればいよいよバラの季節ですよ!

IMG_9182.JPG

うちでもジャクリーヌ・デュ・プレが咲き始めました。
他の蕾も大きくなってもう咲きそうですよ!


IMG_9136.JPG

畑仕事もぼちぼち進めてます。
スナップとキヌサヤも最盛期です。

本当にいい季節!
でもお願いだからちょっと雨降って?。
風は吹かないで?。

nice!(1)  コメント(0) 

クレマチスの成長 [クレマチス]

昨日の嵐は被害もなく過ぎました。
気温が上がって暑いくらい。
風で鉢が倒れないように集めて置いたのを風通しが良くなるように置き直したり、トマトの苗を並べ直したりで朝から忙しかったです。


IMG_8868.JPG

トマトは今日から完全外置きです。
何が何鉢あるかまだちゃんと数えていません。
でも成長はまずまず。
今週末には大半は義母の所に持って行きます。
これがあると庭がせまい〜。


クレマチスが毎日すごい勢いで伸びてます。
誘引を諦めたのもいくつかあります…。

IMG_8869.JPG

早咲き大輪系のピールです。
去年はすっごくたくさん咲いて驚きました。
今年は大きめのオベリスクで上まで届くかな。

IMG_8873.JPG

3月に地植えから鉢植えにしたダッチェス・オブ・アルバニーはモッサモサに伸びてます。
地植えの時は3メートル以上伸びたけど今年はどうなるか。


IMG_8871.JPG

早咲き大輪系は蕾が大きくなってます。
これは去年、花菜ガーデンのクレマチス講習会で配布された新品種のクレマチスです。


IMG_8872.JPG

シオン・エレガンスです。
今年から売り出してるみたいですよ。
売り出し中の大河に似てますよね。
私の好きな万重咲きです。


IMG_8874.JPG

同じく万重咲きのジョセフィーヌも蕾がたくさん!


IMG_8875.JPG

枝がたくさん出過ぎかしら。
風通しが悪くなるので透した方が良かったかも。
それよりももともと誘引されてたバラが埋もれた〜。


IMG_8870.JPG

こちら、今年の春に買ったマジック、フォンテーンですが、調子悪い。
たくさん蕾があったのにちゃんと咲いたのは2つだけで、他の蕾はどんどんしぼんでいきます。
もう1つのフェアリー・ブルーはもっと良くない感じ。(上にピールの隣に置いてあるのです)

スーパーの中の花屋で買ったんですが、やっぱりそんなもんなんですよね。
先日お店のバックヤードで瀕死のフェアリー・ブルーを見ましたよ。
安く売られるのか、捨てられるのか…。

とりあえず、療養してもらおうと枝を切って鉢増ししました。

IMG_8880.JPG

もう今年は咲かなくてもいいからしっかりとした株になって欲しいです。

明日は種まきしたいな〜。
用意はしてあるのになかなかできません。
あと薬剤散布しなきゃ!
風がないといいな〜。


nice!(1)  コメント(2) 

雨の日曜日 クレマチスの成長 [クレマチス]

今日も雨でした。
買い物ついでに桜並木を通りましたがせっかくの満開ものんびり見れませんでした。
今年のお花見は散々でしたね〜。

IMG_8782.JPG

バラが咲きました。
でも顔が違う〜。
ポテンシャルが出しきれてない!
まぁ、最初の子だから仕方ない。
でも香りは良かったですよ。


IMG_8768.JPG

スナップが伸びてます。
早く収穫したいなぁ。
お弁当の緑要員として必要です。


IMG_8771.JPG

かわいいお花。
これはスナップです。
ダイソーで買ったキヌサヤも白花なんですよ。


IMG_8775.JPG

この一週間、クレマチスの伸びがすごいです。
これなんて、バラ(バフビューティ)がすっかり埋もれてしまった。


IMG_8776.JPG

ジョゼフィーヌです。
ツボミはまだまだ大きくなります。


IMG_8746.JPG

ジョゼフィーヌに似たマジック・フォンテーンはこんな感じ。
これもなんですが、もう1つの開花株のブルー・フェアリーも調子悪い。
葉の色が黒いんです。
花が終わったら植え替えるから頑張って!
やっぱりスーパーの中の花屋じゃダメなのかな。
意識高い系じゃないし。


IMG_8777.JPG

先月地植えから鉢にあげたダッチェス・オブ・アルバニーはこんなにワサワサです。
このクレマチスは2、3メートルぐらい伸びないと花が咲かないの。
さて、どうなるかな。


IMG_8780.JPG

エトワール・バイオレットも枝がたくさん出て1メートルぐらい伸びてます。
毎日広がるように枝を仮止めし直してます。
すぐ左にボレロ、左並びにピエール・ドゥ・ロンサール、右にアブラハム・ダービーが植えてあります。


IMG_8786.JPG

伸びている右のクレマチスはパープレナ・プレナ・エレガンスです。


IMG_8790.JPG
(画像はお借りしてます)

万重でとてもかわいいの。
でも直径3センチぐらいの小さな花です。
去年は思いがけずたくさん咲きました。
今年も期待してます。


IMG_8783.JPG

お寝坊さんの踊場がやっと伸びて来ました。
今年は花を見たいなぁ。


IMG_8784.JPG

クリスパエンジェルも伸びて来た〜。
これも小さなベル型の花です。
楽しみ〜。

順調そうなクレマチスですが、実は4株ほど芽が出ません。
これから出てくるのか死んでしまったのか…。
クレマチスは難しいですね。


IMG_8772.JPG

庭の様子です。
バラの葉が茂ってますね。
病気にならないように芽かき(余計な枝を折る)しています。


IMG_8773.JPG

ピンクのキンギョソウがかわいい。
私って本当にキンギョソウ好きだわ〜。




nice!(2)  コメント(2) 
前の10件 | - クレマチス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。