SSブログ

バラの芽かき [我が家のバラ]

今日もいいお天気でした、
3月になってから芽出し肥をやっています。
週一でやる予定が間が空いてしまいました。


DF60B5C0-B088-46FB-AC73-2664BCC9F85B.jpeg

やっているのはカリが多い粉末のハイポネックスです。
これと活力剤を混ぜて水やりしますが鉢の数が多くて大変!
もう一回この肥料をやってから液肥に変える予定です。
それで蕾が開きにくいバラは液肥もやりません。
これでうまくいけばいいけど。


バラの方も芽がだいぶ伸びてきて芽かきも始めました。
一箇所から複数芽が出てる場所は小さいのを摘み取ります。
ノヴァーリスなんてボーボーに出るのでよく見なくてはいけません。

それにしてもバラの芽吹きも品種によって違います。
やはり早咲きのバラは芽吹きも早いです。
そしてオレンジ系の方が先に咲くイメージがあります。


37EC18C5-2713-4A89-96A9-75FFE4FFD243.jpeg

ビブ レ バカンスなんてこんなに伸びてます。


9B1F6DE3-B11C-482F-A381-F79C99D57891.jpeg

ベビーロマンティカも葉が開いてます。


880F134F-207D-4CC7-BD52-4F395D2ECA7D.jpeg

去年誕生日プレゼントでもらったレディ オブ シャーロットも元気です。

でも同じく早く咲くベル ロマンティカはまだそれほどじゃありません。
早咲きと言われるガートルード ジュキルも全然小さな芽です。

ガートルード ジュキルも去年の誕生日プレゼントでした。
香りが良くてとても気に入ったのでたくさん咲いてくれると嬉しいな。


CBAB5312-F8C4-4705-99EE-BDA43A6095AA.jpeg

植えっぱなしの球根植物が開花しています。
もう10年近くなる水仙です。
今まであちこちに植えてありましたが、ここ数年でほとんど抜いてしまいました。
香りが強く、部屋に飾れないほどです。


4D034EEF-7E7B-4A95-9A3C-62199F0B7A58.jpeg

ヒヤシンスも香りがいいですよね。
これも5年くらい植えっぱなし?
花が重くて倒れてしまいます。


07F9BBEA-A9FE-4D88-B12D-3E3DD53B8EB1.jpeg

こちらは数で勝負です。
ご近所さんからの頂き物球根ですが、ヒヤシンスの子球根なのか、別の種類なのか不明です。


A7F2CFC1-FC32-4F79-958E-610EEA2D7AE2.jpeg

こちらもフェンスとの間の狭いところで咲くヒヤシンス。
植えた時はフェンスなかったからねー。


69713830-5F52-4957-8EFB-6AF3F5238CC9.jpeg

同じく何年前に植えたか忘れてしまったクリスマスローズです。
地植えってサイコーだわ。

このお隣のブロック塀に沿わせているフェンスのラインは白い花だけを植える予定だったんです。
バラはアルテミスとジャクリーヌ デュ プレを誘引して、花壇は白のヒヤシンスとチューリップ、クリスマスローズ、アリッサム、イベリスなど。
それが今ではピンクや紫系のクレマチスが咲いちゃいますからねー。
最初はクレマチスも白のユキオコシだけにしてたのに。

一応バラだけはアルテミス(ツルから木立に変更)とジャクリーヌ デュ プレの他にフラウ カール ドルシュキ、新雪、スノーグースと白ばかりを植えてます。
今年は鉢の場所移動もしたし、どんな風に共演してくれるか楽しみです。

毎日庭にいると時間の経つのを忘れてしまいます。
ぼーっと見てるだけでも楽しいし、伸びてきたクレマチスの枝を誘引したり、あちこち出てるコボレダネのオルレアを花壇に移したり、雑草を抜いたり。

楽しんでばかりじゃなくて、遅れている薬剤散布をしなくては。
あとトマトのポット上げも切羽詰まってます。

来週も楽しく外遊びしたいと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

春の訪れトマトの胚軸切断挿し木 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。