SSブログ

緑のペチュニア [庭の花]

今日は朝から雨です。
夜のうちに黒点病にかかっているバラは軒下に移動させました。
天気予報通りの大雨なら意味ないかもしれません。
夏野菜は高さがあるので雨よりも強風の方が心配です。

先月、デルフィニウムとパンジーを抜いて夏の花に植え替えた花壇が落ち着いて来ました。
(画像は昨日の夕方のものです)

IMG_0256.JPG
10メートルくらいある長い花壇に一年草を植えるのは費用がかかります。
なるべくお安く秋まで持ってくれる苗じゃないと。
今年はペチュニアも選びました。
コリウスは大きくなるし、ベコニアも丈夫です。
後ろの咲いてない百日草はタネから育てました。


IMG_0260.JPG
ペチュニアはライムグリーン、でも黄色が強いかな。


IMG_0257.JPG
4月に一株だけ買った(高かった!)ペチュニアはもっとグリーンです。


IMG_0261.JPG
縁取りのグリーンがかわいいです。
ペチュニアは雨に弱いし徒長するイメージですが、たくさん咲くんですよね。


IMG_0259.JPG
ベコニアの代わりに日々草、ペチュニアの代わりにナスタチュームを植えてある場所もあります。
ナスタチュームは種まきした苗です。
日々草はコンテナに植えると根腐れするんですが、花壇だと長持ちします。


IMG_0258.JPG
こちらは白い花をペンタスにしています。
夏の花って感じですね。
このパーベナはお高いので一株だけ。
庭のあちこちにカラフルなバーベナが宿根して咲いてます。
今年もせっせと挿し木しなきゃ。


IMG_0262.JPG
アンブリッジ・ローズが可愛く咲いてます。
春と色が違いますね。


IMG_0264.JPG
ビブレ・バカンスはいつものオレンジ、でも花弁が少な目。


IMG_0265.JPG
ヘルツアスは春よりも小さい花が咲きます。
蕾がたくさん!

バラの2番花〜夏花についてはあまりキレイに咲かないし、秋を目指して咲かせない方法もあるんですよね。
でも何にも咲かないのも寂しいし。
これから病害虫も出て来るし、株の様子を見て考えます。
バラを始めてまだ数年。
これからはたくさん咲かせるから、よりキレイに咲かせるように勉強しなくちゃいけませんね。
いろんな本を読んで、バラ園に行っても、実地の経験が圧倒的に少ないです。
その分、新鮮な驚きや楽しみがあります。

新たな驚きというか恐怖として、畑でカミキリムシを見つけてしまいました!
バラの枝に卵を産み付けて2年計画でバラを枯らす虫ですよ。
もちろんすぐ捕殺!
来週は下草の整理と追肥を兼ねて株元チェックをしなくちゃね。


IMG_0266.JPG
移植をして今年は咲かないと諦めていたダッチェス・アルバニーが数輪咲きました。
またキレイな花をたくさん見れるようになるといいなぁ。




nice!(2)  コメント(2) 

雷雨の後 [庭の花]

今日は午後1時頃から予報通り雷雨になりました。
朝から出かけて雨が降る直前に帰ってきました。
雷雨は夕方前には止んだけど、なんの作業もできず。
葉が濡れているので薬剤散布もできず。

でもなんの被害もなかったし、空気もきれいになって植物がキラキラしていました。


IMG_9047.JPG

咲きそうになっていたジャクリーヌ・デュプレを朝チェックする時間がありませんでした。
雨後に見てみると、やっぱり咲いてましたが…。


IMG_9048.JPG

あーあ、かわいそうに。
花弁の少ない花なので雨に打たれるとペチャンコになってしまいます。


IMG_9049.JPG

鉢バラは葉っぱモリモリ。
枝透かしをしなさいと有島先生なら言うでしょう。


IMG_9052.JPG

ジョセフィーヌは花数が増えてしました。
万重咲きは完全に開くまでに時間がかかるのでバラとのコラボができます。


IMG_9067.JPG

こちらは去年買ったクレマチスのカートマニージョーです。
今年買った開花株はとっくに花が終わったのに今頃咲き始めました。
そして花数の少なさよ…。
来年こそは!


IMG_9054.JPG

デルフィニウムもだいぶ咲いてきました。
バラを待ってて欲しい。


IMG_9055.JPG

カリフォルニア・ドリーミングの蕾が大きい!
派手過ぎてどうも冷遇してますが、一年を通してずっとポツポツ咲いてます。


IMG_9066.JPG

クレゴマとアジュガもいい感じにミックスされてます。


IMG_9062.JPG

畑ではアジュガ、オルレア、ノイバラ、植木鉢の低木は西洋ニンシンソウが茂ってます。


IMG_9058.JPG

スナップの黄緑色の葉っぱがきれいでした。

ゴールデンウィークの後半はお天気いいみたいですね。
母は毎日三食作るのうんざりですけど〜、


nice!(1)  コメント(6) 

賑やかになってきた庭 [庭の花]

昨日は友達と買い物に行ってきました。
友達の家はモッコウバラがきれいに咲きてましたよ。

IMG_9011.JPG

一期咲きのバラなのでこの10日ぐらいが見頃で次は来年ですね。
花後に剪定して肥料も何もやらないって言ってました。
モッコウバラはそのぐらい放任の方がよく咲くって言いますね。
花菜ガーデンのモッコウバラがイマイチショボいのはその反対か…。


IMG_9009.JPG

コボレダネのオルレアが咲きました。
あちこち移植したので来年は庭中(畑も!)咲くかも。

IMG_9007.JPG

こちらは買ってきたイソトマです。
これも昔はコボレダネで芽が出たんですが置き場所がよくないな。
上に見えるプランターにはネモフィラを植えました。
これはアンジェラと同居です。
去年もネモフィラの苗をいくつか置いてたのでこちらもコボレダネが出てます。


IMG_9008.JPG

なんとこんなコンクリの隙間から。
ど根性ネモフィラですね。


IMG_8964.JPG

去年の秋に植えたダイアンサスはずっと咲いてます。
花壇に植えたナデシコは冬に地上葉がなくなりましたが春になって葉が伸びてきました。

 
IMG_9006.JPG

色が混ざった面白いデルフィニウムです。


IMG_9005.JPG

ずらっと並んだデルフィニウムはバラの季節に合いそうです。


IMG_9003.JPG

クレマチス、ジョセフィーヌがどんどん開いてきました。


IMG_9004.JPG

豪華な花。
でも茂り過ぎて花が奥になってるのもあるんですよ。


一昨日、夕方にバラの鉢を動かして腰を痛めました。
昨日の夜までなかなか痛くて、どうしよう、困ったなって感じでした。
今日は少し良くなって、それでも座ってて立ち上がるときにはギャーと痛さに悲鳴をあげてます。
歩くのは大丈夫なんですけどね。
今日はなんの作業もしないでお休みです。(恐る恐るバラ鉢を動かしちゃったけど)

水やりだけしてたら親戚やら保険屋さんやらが立ち寄って庭話。
みんなにバラが増えたね!って言われましたが、増えたんじゃなくて大きくなったのよ!(いや、増えてるけど)と言い訳しました。
みんな咲いたら見に来るって。

黒点病?と心配な葉があります。
また薬剤散布しなきゃなー。




nice!(1)  コメント(3) 

のんびり土曜日とお祭り [庭の花]

今日は夫は会社、息子は学校(月一で土曜授業があるから)に行き、家には女3人でのんびりしてました。
庭仕事もお休みで観察のみ。


IMG_8887.JPG

花が終わって切り戻していたキンギョソウが再び咲いてます。
これは八重なんですよ。
いい色!


IMG_8888.JPG

畑で何故かアジャガが増えてます。
どこかに移植しなくちゃ。


IMG_8923.JPG

庭のアジャガはグレコマに負けてます。
グレコマは強いですね。
挿し木も100%つくし。
あちこちで繁殖中です。


IMG_8922.JPG

グレコマを最初に植えたのはこの花壇でした。
どんどん伸びて芝生にも広がってます。


IMG_8492.JPG

地味だけどグレコマも花が咲きます。


IMG_8924.JPG

ここのアジャガはコボレダネのオルレアに負けてます。
案外弱い。


IMG_8925.JPG

クレマチス、ジョセフィーヌも頑張って開いてます。
この花、開くのにすごいパワーが必要なんじゃないかな。


IMG_8912.JPG

すっきり咲いたのは白のクレマチス。
手のひらサイズです。


IMG_8939.JPG

同時に植えたはずなのにこんなに高さが違います。
でもデルフィニウムは豪華ですね。


IMG_8938.JPG

そのデルフィニウムが列になって咲く予定。
今このぐらいだとバラに間に合うかな。


IMG_8937.JPG

野菜の花も綺麗です。
来週中にはキヌサヤが収穫できるかな。


今日は地元の神社のお祭りでした。

IMG_8940.JPG

会社から帰ってきた夫と2人で見に行きました。
寒くもなくいい気候です。
フラッと行っただけなので、私は手ぶらで一文無し。
このお祭りは果樹や花の苗も売ってるんです。
庭に植えてあるクレマチス、レッドパールも8年前にこのお祭りで買いました。
今回も売ってましたよ〜。
夫におねだりして買ってもらいました。

IMG_8943.JPG

家に帰ってから暗い中での写真撮影です。
クレマチス、サニーサイドです。
これだけ枝が出てて800円だったからお安かったです。
花が咲かなかったら困るなぁ。

明日は義母にトマト苗を届けに行きますよ〜。

nice!(1)  コメント(2) 

嵐の前の… [庭の花]

間が空いてしまいました。
ちょこちょこと主に畑の草むしりなどしていました。
ここ数日の暖かさで庭は緑が濃くなりましたね〜。
平日学校で忙しい娘が昨日、庭を見て「めっちゃ、緑!」って言ってましたよ。

まったくどこもかしこもワサワサで、花がバンバン咲いてます。

IMG_8847.JPG

コボレダネ、放ったらかしのワサワサゾーンです。
原種のチューリップは毎年咲いてくれるけど、寒肥を埋める度に数が減って行きます。
勿忘草も伸び放題!


IMG_8848.JPG

こっちはもっとひどいコボレダネ…。
間引いてもあまり変わらない。
ニゲラがほとんどです。


IMG_8850.JPG
勝手に増えているアジュガも咲いてきました。
ピンクの方が背が低いんですよね
去年、京成バラ園で買ってきた斑入りのアジュガはほとんど枯れてしまいました。


バラはと言えば。

IMG_8839.JPG

ベル・ロマンティカの2つ目の花が咲いてます。
写真はすでに開花から数日経っていて開ききってます。
3番目の蕾はまだまだ小さいので今月中に咲くのかなーって感じです。


IMG_8856.JPG

隠れるようにしてアンジェラも3つ咲いてます。
これも後に続く花は当分ありません。


IMG_8842.JPG

デルフィニウムが一本だけ咲いてます。
背が低いなぁ。
咲きながら伸びていくんでしょう。


IMG_8858.JPG

ずらっと並んだデルフィニウムです。
今日はこれから春の嵐というとこで、支柱を刺しました。


IMG_8844.JPG

花が途切れてたためバックヤードに引っ込めた八重のキンギョソウが復活しました。
このタイミングで春の嵐…。


IMG_8845.JPG

ブルーベリーもたくさん花が咲いてます。
でも実が熟れるまで半分くらいしか残らないかも。


畑も緑が濃くなってます。

IMG_8836.JPG

スナップよりキヌサヤの方が早く収穫できますね。
風で倒されなければいいけど。


IMG_8837.JPG

玉ねぎもまだ膨らんでません。
風で葉が倒されるとその後の成長に影響が出ます。


IMG_8838.JPG

トマトの苗はこんな感じ。
土曜日から夜も外に置いてます。
今日は大半は家の中に、入れきれない分は軒下に避難させてます。


IMG_8861.JPG

昨日の庭の様子です。
今夜の嵐に備えて倒れそうな鉢は集めて置いてます。

まだ今は弱い雨だけど夜はどうなるのかなぁ。
明日の朝が怖いです。


nice!(1)  コメント(2) 

キンギョソウ大好き [庭の花]

今日は晴れましたがちょっと風が強くて肌寒かったですね。
日光浴させてるトマトが風邪ひきそうでしたよ。

IMG_8792.JPG

先日買ったイソトマが咲き始めました。
前はよくこぼれだねが出たんですが、最近は毎年買ってます。

IMG_8793.JPG

秋に植えたプリムラマラコイデスは満開を過ぎた頃ですね。
いつもいくつかは枯れるんですが、今年は大丈夫でした。
ちょっとピンクが小さいですけどね。


IMG_8794.JPG

長い花壇の様子です。
デルフィニウムが育ってきました。


IMG_8795.JPG

ツボミが見えてます。
ガーデンショウでタキイの人にきいたらまだまだ背丈が伸びるそうです。


IMG_8796.JPG

あちこち散らばったムスカリの球根を集めておきました。
花は好きなんだけど、植えっぱなしだと葉が伸び過ぎるのが難点。
こうやって植え直すといいけど、それも面倒だったりして。


IMG_8797.JPG

サントリーのマックスマムを植えてみました。
大きい鉢で植えろとあるので10号鉢で。
切り戻しも不要とありましたが本当かな〜 


IMG_8802.JPG

赤のアルメリアです。
背丈の大きい品種ですね。


IMG_8799.JPG

バイカラーのキンギョソウがかわいい。


IMG_8800.JPG

ガーデンショウで買ってきたキンギョソウの苗は植え替えました。
せが伸びてきたぞ〜。


IMG_8801.JPG

秋に植えたキンギョソウは八重です。
花が終わった後の回復が遅いような気がしますり


IMG_8808.JPG

ジャクリーヌ・デュプレにもツボミ確認!


IMG_8809.JPG

遅咲きのはずのレッド・レオナルド・ダ・ヴィンチの先端にもツボミが見えます。

バラシーズンが近づいてきたのを実感しますね〜。

nice!(2)  コメント(4) 

花壇の花が成長中 [庭の花]

7日は私の40代のラストイヤーの誕生日でした!
8日は息子の15才の誕生日で、今日は中学の卒業式でした。
23日は娘の18才の誕生日だし、3月は忙しいです。

庭、畑仕事はお休み中。
2月末から日曜日は液肥をやってます。
バラの芽出し肥料で、リキダス(活力剤)と粉末のハイポネックスをやってました。
両方とも使い切ってしまったので明後日はハイポネックスの液肥だけになります。

今年の春用の一年草は種類少な目です。
球根類も買わなかったし。


IMG_8243.JPG

その代わり、花壇にはデルフィニウムをずらっと並べて植えました。
その数、30株以上!
タキイのピット苗を買ったんですが、小さくて心配してました。
一株枯れましたが、他は大きくなってきました。


IMG_8301.JPG

しかし、大きさはバラバラ。
ここから1メートルぐらい伸びて花が咲きます。
株間が狭いですが、タキイの人によると15センチの鉢でも大きく咲かせられると言うので大丈夫かな。
余ったデルフィニウムは庭にもポツンポツンと植えてあります。


IMG_8244.JPG

こちらのプリムラマラコイデスも大きさに差がありますが、枯れずに大きくなってきました。
今年の冬はやっぱり暖かかったんでしょうね。


IMG_8306.JPG

コボレダネの忘れな草がモリモリ大きくなってます。
植えっぱなしのクロッカスも運が良ければ咲きます。


IMG_8305.JPG

ここのコボレダネはすごいですね。
多分、ニゲラの芽です。
その他に千鳥草とオルラヤも発芽しています。
オルラヤは去年ビニールポットで庭に数株植えました。
コボレダネ狙いで枯れた後もそのまま置いてたんです。
発芽して成長した苗は他の花壇にも植えつけました。
来年はもっといろんな場所でオルラヤが見れるかも。
今度ネモフィラの開花株を買ってきて花壇に植える予定です。
こちらもコボレダネ狙いです。


今の時期は草花の成長を観察するだけでもたのしいですね。
毎日、違った様子が見られます。


IMG_8297.JPG

クレマチスも成長著しいものと、まさか枯れたの?とダンマリの株があります。
ロウグチは何本も枝を出してたくさんの花が見られそうで楽しみです。


IMG_8304.JPG

バラも成長はいろいろ。
真っ白な花のヨハネパウロ二世は芽かきをしなくちゃいけないくらい。


IMG_8302.JPG

早咲きのジャクリーヌ・デュプレもだいぶ芽が目立ちます。
花持ちは悪いけどサッパリとした雰囲気がいいバラです。
早く花が見たいなぁ、


明日も予定がいっぱいです。
週末のノルマはエンドウ類の支柱たてとボカシ肥の仕込みです。
頑張ろう〜。
nice!(2)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。